こんにちは!
今日はママとお姉ちゃんが学校行事の準備のため買い出しに行ってしまったため、双子とパパがお留守番でした。
うん、ずっと家にいるのは無理だ(笑)!!
ということで前回好評(?)だった、「特急電車に乗って帰ってくるだけの旅」第2弾を急遽発案しました。
今回も前回同様、特急電車に一駅分だけ乗って、そのまま帰ってくるという、
「シンプル=事故が起こりにくい」をモットーに企画しました。
当初、男の子ご希望の、「ロボットのような特急」に乗ろうとしたのですが、
コロナの影響で日中の電車がほとんど運行中止になってしまっていたため
ダメもとで近鉄の観光特急「しまかぜ」の空席を検索してみたところ
なんと、1両目最前列が2席空いている!!!
奇跡です!
しまかぜはずっと家族で乗りたいねと言っていたのですが、だいたいいつ見ても満席だったため、
いつのまにか諦めていました。
それが空席あり、しかも1両目最前列とは!!
パパ大興奮です!
いちおう、双子の意見を聞いてみると、
「しまかぜ、乗りたいー!」とのこと!
まあ、この時点ではしまかぜが何かも知らない二人ですが(笑)
出発までの1時間、みっちりと動画で予習!!!
そして3人でしっかりテンションをあげて!
いざ乗車!!
アテンダントのお姉さんが丁寧にお出迎え
うーん、高級感ある!
双子もパパの興奮に水を差すとやばいを察してか、しごくお利巧です。
そして3人でテクテクと最前列に!!
うわー、最高の眺めだ!!

今回は双子用に一席確保したので、男の子がすぐに座ります!
女の子はちょっと怖いみたいで、「抱っこしてー」とのこと
シートも高級感にあふれ、なんか素敵なBGMも鳴っている!
うわー、このまま終点まで行きたい!!
周りの方は、割と年齢層高めでしたね!お弁当買ってらっしゃったり、お菓子出したりされてたので、
きっと終点まで行くのだろう
こちとら双子連れで一駅分だけじゃい!!
まあいいでしょう
しばらくすると先ほどのアテンダントのお姉さんがおしぼりと記念乗車券をくださいます

子供達にはシールも!
双子も大喜び!
運転手さんもとても良い方で、停車時などはにっこり笑って手を振ってくださいました。
満足感高いなあ!!
そうこうしているうちにすぐに20分ほど経過し、到着まであと10分ほどしかありません。
ああ、なんてもったいない!
せっかくだから他の車両も見てみたい(パパが)!
ということで、双子の手を引いて後方車両に向かいます
さよなら最前列!!
3両目にはカフェ車両が!!
おお、結構みんな食べに来ている!!カレーのにおいがたまりません!
その前後には個室席とサロン席
わー、これもいいなぁ!
とここでタイムオーバー。目的地に到着してしまいました。
慌てて下車し、記念撮影!!
そして、次の逆方向の電車(アーバンライナーでした)で帰路に!
双子ちゃんは終始ご機嫌で、特に男の子は、電車に乗っている間は、ほとんどしゃべりません(笑)
ずっと真剣な表情で回りを見てました
そういえば前回もそうだったな
一方女の子は「すごいねえ」「かっこいいねえ」「きれいな電車だねえ」等、いろいろ感想言ってくれていました
それぞれのキャラが出ますね(笑)
今回は、
所要時間:1時間20分程度
旅費:1890円(しまかぜ特急券)+780円(帰りの特急分)+乗車券分でだいたい3500円くらいでした
うん、相変わらず満足度高いです!
そして他のイベントに比べて、圧倒的に楽です(笑)!!!
帰りの特急は要らなかったかもしれませんが、
まあ、双子連れの場合、最悪のケースも考えると少しでも快適な方がよいですから、よしとしましょう!
以上、双子と行く弾丸特急列車の旅、第2弾でした。
多分、またやります(笑)
それではまた、今日もぼちぼちいきましょう!
コメント