こんにちは!
双子育児に役立つ便利グッズの中でも特におすすめしたいのが、「印鑑」(スタンプ)です
印鑑なんて要らないという風潮の昨今ですが、双子育児ではマストアイテム!!
氏名・住所を手書きするかわりにスタンプを作って押すんです。
それぐらい手書きでいいのではと思われるかもしれませんが、
双子育児では、とにかく、名前を書く回数が半端ないんです!
もっとも役立つタイミングは、「病院」
双子の場合、たいてい熱が出たり、調子が悪くなるのも一緒
問診票も二人分記入が必要です。
そして「予防接種」!!何しろ書類が多い!多い時など10枚以上記入がいることも!
しかも両親そろって連れていけることなどまあありません
となると一人で双子をあやしながら、二人分の書類を記入するということになるわけで、、、
とても無理ですよね(汗)
これ、本当に双子が生まれて初めて気づいたことですが、世の中に氏名・住所をかかないといけない機会がいかに多いことか!
役所・保育園でも書類が大量!
(双子でなくても、確実に時短になると思います!)
お子さんのお名前が決まったらぜひスタンプ作成をお勧めします。
ちなみに、我が家ではシャチハタのXスタンパーを使用しています。インク入れの手間が無くとても便利です。住所は名前よりも書く字数が多いので、併せての作成を強くお勧めします!
![]() | シャチハタ Xスタンパー 角型印 氏名印 5×29mm 別注品 価格:540円 |

![]() | 価格:1,100円 |

あと、今本当に助かっているのが、保育園のオムツの名前入れ!!お姉ちゃんが怒涛の勢いで100枚以上のオムツにハンコを押しまくるお手伝いしてくれています!!まるで社長です(笑)
Xスタンパーでは内蔵インクがすぐなくなりそうなので、こちらは下記のインク補充タイプを使用
![]() | 【送料無料】 おなまえスタンプN 大文字小文字セットGA-BA1 名前スタンプ ネームスタンプ 事務用品 学童用品 文房具 はんこ 判子 シヤチハタ 口コミ 評判 通販 価格:1,280円 |


どれも本当に購入してよかったです。コスパ最高!!
ごくごくまれに、手書きじゃないとだめと言われることがありますが、大半の書類はスタンプでOKの印象です。
まだ手書きしていらっしゃる方はぜひぜひ、ご検討ください。
ではまた。今日もぼちぼち行きましょう!
コメント